心理英語のための学習アプリをご存じですか?

大学院受験

こんにちは。

この記事は、心理系大学院の受験生向けの記事です(^ω^)

具体的には、以下の悩みがある方が対象です。

  • 心理学テクニカルタームが記憶に定着しづらい
  • 単語の管理をするのがめんどくさい
  • テキストを持ち歩くのがしんどい

そんなあなたに、Ankiアプリをご紹介します

Ankiアプリを使えば、上記の問題をクリアできます。

なぜなら、Ankiアプリには以下のような機能があるからです(^^ゞ

  1. 復習サイクルを自動で最適化
  2. 単語数の更新も自動
  3. スマホ1台で完結

復習サイクルを自動で最適化

専門用語の定着が悪いといっても、単語によって違いがありませんか?

例えば、Aという単語は覚えてるけど、Bという単語は中々覚えられない。

こういった問題をAnkiアプリで解決できます!

例えば、あなたがAという単語が出題されたときに正解したけれど、Bという単語は不正解だった場合を考えてみます。

その場合、Ankiアプリはそれぞれの単語を出題するタイミングを、次のように自動で変更してくれます。

  • 単語A→3日後
  • 単語B→1日後

なので、余計な単語に労力を使わずに、記憶定着の効率化を図ることができるのです(^^ゞ

これは、「分散学習」と「集中学習」を使い分けるということです。

使い方のイメージ動画をおいておきますので、ご参考ください。

※以下は、臨床心理士試験対策用に作成した動画のため、内容が異なります。アプリ使い方としてご参考ください。

単語数の更新も自動

そして、なんと単語数の更新も自動で行うことができます!

ただし、これはクリタマ勉強部屋の英語学習システムを利用した方限定ですm(__)m

というのも、Ankiアプリ自体は、無料で開放されているアプリなので、ダウンロードさえすればすぐに使うことができます。

しかしながら、問題は自分で入力していく必要があります。

そこで、その代行をサービスの一環としてクリタマ勉強部屋で行っているというわけなんですね^^

ちなみに、2024年12月8日現在の更新状況は↓↓こちら

いずれ、Ankiアプリのみのサービスも提供していく予定ですが、現状は以下を利用し方限定になっています。

現段階では、無料ですので、この機会にぜひ利用してくみてください!(^^)!

具体的に、クリタマ勉強部屋では、リクエスト制で単語を増やしていく試みを採用しています。

そのため、あなたが、重点的にやりたい領域があれば、どんどん増量していきます(^^ゞ

スマホ1台で完結

先ほどおみせしたのはPC版の画面ですが、Ankiアプリは、iphoneにもAndroidにも対応しています。

そのため、テキストを持ち歩く必要がありません!

これは大きな魅力ですね♪

荷物たくさん持ち歩きたくないですもんね?(笑)

ただし!

お持ちのデバイスがあまりに古いと、対応していない可能性がありますので、その点はご注意ください!

Ankiアプリに関するQ&Aは、以下をご参考ください。

まずは、体験版から使ってみることをおすすめします

とはいえ、こういうのはまず自分で使ってみるというのが1番よいです(^^ゞ

ということで、試しに使ってみたい方向けにアカウントを作ってみました♪

体験版をご利用希望の方は、このページの最下部から「体験版利用希望」とコメントください。その後、僕から、パスワードをお送りします(^^ゞ

※ここより先は、限定公開です。

Ankiアプリのダウンロード方法やその他わからないことがあればこちらを参考にしてください。

ご不明点あれば、ページ下部からコメントください

さて、いかがでしたでしょうか?

以上の様に、Ankiアプリは学習効率を上げるために、かなり有用なツールです(^^)

また、クリタマ勉強部屋の英語システムを利用することで、あなたは勉強だけに集中することができます!

ただし、まだまだイメージがつかない部分もあるでしょうから、確認したいことがあれば、このページからコメントください!(^^)!

いつでも、おまちしています♪

それでは、勉強がんばってください!

コメント

  1. 水田 智子 より:

    返信が遅くなり、申し訳ございませんでした。
    問題や解答のみならず、解説やテクニカルタームまで掲載されていて、大変感激しました。
    こちらを利用させて頂きながら勉強を進めていければと考えております。
    また、添削も是非お願いできたらと思っております。
    何卒よろしくお願い致します。

    • クリタマ より:

      >水田 智子さん
      感想コメントありがとうございます。
      急かしてるわけではないので、ご自身のペースで活用して頂ければ幸いです☆
      なんにせよ、お役に立てたみたいでよかったです(^^
      このあと、アプリのログイン情報をお送りしますのでごm(__)mm(__)m

  2. 水田 智子 より:

    体験版利用希望です。
    よろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました