こんにちは。
クリタマです。
この記事では、11月12日(土)~11月14日(月)に東京国際フォーラムで行われた令和4年度の臨床心理士資格試験(2次面接)の様子をまとめておきます。
来年以降試験を受ける方は、是非ご参考ください!(^^)!
※2回目の面接のようすや具体的な面接対策はリンクをたどってください
会場~東京国際フォーラム~
二次試験の会場は、毎度おなじみ国際東京国際フォーラムでした!(^^)!
時間帯は受験生によってバラバラですが、1日を通して行われるので、受験生より試験官の先生が大変ですね(笑)
最寄り駅~JR京浜東北線・山手線 有楽町駅~
最寄り駅は、「有楽町」です。
ただし、東京メトロで「日比谷駅」で下車しても問題ありませんので、そのあたりは事前に経路をしらべておきましょう。
— 臨床心理士ニ次試験結果待ちのクリタマ (@rinsyoshinri) November 12, 2022
最寄り出口~国際フォーラム口~
会場にもっとも近いのが「国際フォーラム口」です。
なんてわかりやすい(笑)
池袋方面から来た場合は、7号車方面に歩いていってください。
このすぐ手前が「国際フォーラム口」です↓↓
この階段を降りていくと、目の前に改札があります↓
ただし、この改札をでないで左にまがります。
この改札をでましょう!(^^)!
改札から、国際フォーラム入り口まで
実は案内するまでもなく、目と鼻の先が国際フォーラムです。
改札をでると目の前にビッグカメラ↓があるはずです。
もしなければ、違う経路にあなたはいます(笑)
見上げた視線を定位置にもどしましょう。
ビッグカメラのすぐ横には、↑こんな都会感まるだしの横断歩道がありますから、ここを渡ります。
横断歩道を渡ると、↑こんな景色になりますが、何を隠そうここがすでに「国際フォーラム」だったりします。
ようこそ。
で、このすぐ右側の建物に視線をうつしましょう。
すると、↑アルファベットで表記されたガラス張りの建物があります。
ここが会場の入り口です。
ここまで徒歩1分!
国際フォーラムの中
入場すると、↓中はこぎれいな感じですが、臆せず前進します。
↑エスカレーターを降りると・・・・
↑こんな感じで広々としてますから、時間までここで待機です。
面接会場は、エレベーターをあがって2階になりますが、試験時間でもないのに、ここから先にいける強者はいないでしょう(笑)
で、エスカレーターを降りると、こんな感じで案内が床にあります。
で、先ほどの写真で示したエレベーター前がこんな景色になってます。
赤枠で囲った部分が電光掲示板になってるので、ちょっとちかづいてみましょう。
臨床心理士二次試験・・・・ちゃんとやってました(笑)
ですが、先ほども申し上げた通り、ここから上には試験時間まで上がれません。
実際あがらないという判断は正解でした(笑)
とはいえ、僕は試験時間の2時間前に到着したこともあり、いったん引き返します。
エスカレーターの真正面には、このようにベンチがありますが、やはりいったん引き返します。
ここに座るのはまだ早い。
エスカレーターのほうみると、なにかみえます。
そう、カフェがあります!
なので、早く来すぎてしまった方は、ここで待機するのがよいと思われます。
Wi-Fiもつかえますし、スマホの充電もできます。
ただし、コーヒー一杯600円とぼったくりもいいところなので、節約したい方はベンチでの待機がお勧めです。
あるいは、カフェの右側に目を向けると・・・
自動ドアがありますので、ここをくぐって進むともう1つカフェがあります。
みなさんご存じプロントです
プロントなら、コーヒー1杯300円くらいです。
600円あれば、2杯飲めます(笑)
ただ、時間帯によっては、空いてなかったり、混んでたりするので、ご都合に合わせて利用するのがよさそうです。
個別性ですね!
プロントの向かい側には、ファミマもあるので、何かわすれても安心!(^^)!
会場案内は以上になります。
当日気になったことや注意点
1次試験ほど多くはないですが、いくつか僕の視点で気になったことがあったので、リスト化しておきました。
二次試験のハイライト
— 臨床心理士ニ次試験結果待ちのクリタマ (@rinsyoshinri) November 19, 2022
・ドアの重さについて
・スマホをビニール袋に入れることについて
・待機室にいるのが皆さんすごい早かった
・エレベーターを上がる前に、お手洗いはすませる
・呼び出しはグループごと
・チェックシートは相変わらず出番なし
・受験票は忘れずに
こんなもんですかね🙄
ドアの重さについて
まずドアの重さです。
ドアというのは、待機室からグループごとにつれられて、各自部屋の前で待機してくれるのですが、その時のドアが異様に重いということです。
これは、先人たちが口をそろえていいます。
そう、この扉をあけられないような輩は、臨床心理士になる資格はないのです。
ちなみに、入室の際は、案内人みたいな人がドアをあけてくれるので、試されるのは、退室の時です。
個人的には、緊張とドアの重さのハードルがあがりすぎて、「そんなに?」という感じでおわりました
スマホはビニール袋にいれる
これは謎でしたね。
1次試験の時は、封筒の中にスマホを入れたんです。
これは不正防止のためだとわかります。
で、2次では、スーパーによくある↓こんな袋にいれて、受験票と一緒にテーブルにだしておくんです。
あえて袋にいれる意味・・・なに?
という感じでしたが、「試しの門」同様に、これも試練の1つと考えるなら、↓こういう事でしょう。
そう
臨床心理士たるもの、少ない手掛かりからクライエントのおかれている立場を想像できる者です。
ですので、クリタマも考えました。
「封筒と袋の違いに、何か手かがりがあるに違いない・・・・・」
その結果、行き着ついた答えがこれです・・・・
「わっかんね」
そう
わからないのがわかったということです。
臨床心理士たる者、たまには思考を停止させることも大事ということです。
さっさと袋にいれて、面接うけちまいましょう(笑)
待機室にいる皆さんがすごく早かった
これもすごく気になったところ。
2次試験の案内通知の15分前に会場入りしたのですが、その時点で、すでに席の8割5分が埋まってました( ゚Д゚)
僕以上に、準備周到な皆さんにこの時点で気おされていました。
ちなみに待合室はこんな↓感じ
見事に最前列の席しか空いておらず、後ろからの視線を感じてものすごくそわそわしていました( ゚Д゚)
なので、前の席に座るのが苦手な方はもっと早めに行くようにしましょう(笑)
エレベーターをあがる前に、お手洗いはすませる
これは、生理現象的なこともあるんですが、身だしなみの最終チェックという意味で大事かと。
待機中も別に行けるかと思うんですが、なんか行きづらい雰囲気です(;´・ω・)
なので、エレベーターを上がる前に、右側にトイレがあるので、いっておくことをお勧めします。
呼び出しは、グループごと
席で待機していると、試験官があらわれアナウンスさます。
一人ずつ呼ばれるのかと思いきや、5人1グループぐらいでまとめられ、面接会場まで案内されます。
チェックシートは相変わらず出番なし
1次試験同様に、コロナ対策でチェックシートなるものがありましたが、結局出番はありませんでした。(笑)
これ↓
受験票は忘れずに
1次試験で使った受験票は、必要ですのでちゃんと準備しておきましょう。
使いどころとしては、面接室に入って着席するときに、テーブルの上にだしておくように指示されます。
その後・・・
「受験番号とお名前をお願いします」
てなことを言われるので、ここが受験票の使いどころなわけです(笑)
面接対策として行ったこと
僕が面接対策として行ったことは3つです。
- 臨床心理士資格認定協会のホームページに目を通す
- 想定質問リストを作成
- 模擬面接
それでは、各項目ごとに詳しくみていきます。
①臨床心理士資格認定協会のホームページに目を通すこと
これは結構大事です。
なぜなら、面接でされる質問には、臨床心理士資格認定協会が定める考え方に則った受け答えをすることが重要だからです。
ですので、最低限ここに書かれていることは頭に叩き込んでおきましょう。
想定質問リストを作成
面接対策として、「こういう質問が来たら、こう返す」という問答リストを文章にまとめました。
それをtwitterで発信するというのもやっていました。
自分だけでやっているとだらけそうなので、人目を意識することで日々のモチベーションを保っていたというのもありますね。
参考までに僕が、作った想定質問リストを一部公開しておきます(^^)/
閲覧希望の方は、この記事に「閲覧希望」とコメントください。
パスワードをお送りします。
模擬面接
文章を書くことで頭は整理されますが、それを喋れるかどうかというのはまた別の話です。
なので、大学院でお世話になった先生にお願いして、模擬面接を行っていただきました
それによって、フィードバックを受けることもできるので、自分では「これでいい」と思っていても、
相手からすれば、「ん?」と首を傾げられたり、「それはちょっとまずいよ」という受け答えがあるかもしれません。
そういった部分を修正するためには、やはり人に聞いてもらうというのは大事です。
PREPを意識する
PREPとは、Point(結論)、Reason(理由)、Example(具体例)、Point(まとめ)の頭文字をとった略称です。
アサーションのDESCみたいなものですね。
これに沿って話すとよいかもしれません。
なぜなら、それによって、話がコンパクトにまとまり伝わりやすくなるからです。
例えば、「1次試験はどうでしたか?」という質問に対する受け答えとしては、
「手ごたえはありませんでした。
時間内にすべての問題に目を通すことができなかったためです。
特に、事例問題では、最後の2択から確信をもって選択肢を選ぶことできず、時間をとられました。
ですので、手ごたえはありませんでした。」
とこのように、簡潔にまとめて話すことができます。
ただし、まとめたからといって、これを1度に全部答える必要はありません。
面接の流れを意識して、小出しにするか、すべて答えるかは判断したほうがよいでしょう。
難しいですね(笑)
2次試験に合格された皆様のお声
ちなみに、2次試験は、合格率がなんと9割で、落ちるほうが難しいようです(笑)
落ちるほうが難しいとな(笑) https://t.co/jCFlevGlDD
— 臨床心理士ニ次試験結果待ちのクリタマ (@rinsyoshinri) November 14, 2022
ツイッターのタイムラインでも、合格報告が続々ときていました!
おめでとうございます♪( ´▽`)
⬇︎無事に臨床心理士資格試験に合格した皆様のお声
臨床心理士試験、合格してた…!ホッとしました
— ゆえ (@yuelotuslily) December 22, 2022
合格にしろ、不合格にしろ、結果が1ヶ月もこないという状態がまどろっこいですからね。
お疲れ様でした(_ _)
臨床心理士合格したので、少し、心に余裕が。小学生からの勉強に区切りがつき、ひとつの目標達成として迎えられたのは良かったです。国家資格の方はまた5月にあるが、あと1問で合格だったので、まぁまぁ余裕を持ちながら勉強が出来そう。
— chico (@chico279) December 22, 2022
小学生から勉強してたなんてすごい!
この方がいくつか、知らないけれど最低でも12年ぐらいは臨床心理士になるために邁進してきたということになります(/ _ ; )泣ける。
うおお臨床心理士合格してたやばい嬉しい
— こんぶちゃん (@kombu341) December 23, 2022
うん。絶対嬉しい笑
っしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
— まこと (@makkorin777) December 22, 2022
合格だぁぁい!#臨床心理士 pic.twitter.com/cLpDUcvWGU
そう、1次試験の時そうでしたけど、合格通知を見た時って、シンプルに雄叫び(笑)
臨床心理士合格したどん🈴🥰
— たまご (@Z3Arpc) December 23, 2022
おめでとうございます!どん!
受かってたーー!!🎉🎉
— うちゃん (@cosme_fashion_e) December 22, 2022
ハッピー💕
うちゃんさんは、僕のツイートに反応してくれる優しい方!僕もハッピー(=´∀`)人(´∀`=)
これからも応援してます!
臨床心理士試験、無事合格していました…!
— ゆゆ (@psychology_1127) December 21, 2022
ここからがスタートだと思って、これからも向上心を持ちながら頑張ります😌✊🏻
おめでとうございます!
そうなんですよね〜、資格取ることがゴールではなく、取ってからがスタートなんですよね😌
はっとさせられました(_ _)自分自身の戒めにしたいです。
臨床心理士試験、合格してた😭💕
— さささ@心理 (@saran_625) December 21, 2022
なんだか最近うまくいかなかったけど、今回届いたことで、頑張らないとと改めて思えた🥺よっしゃ〜やってやんぞ〜
ささささんも僕のツイートに反応をくれるありがたい方(^ ^)
色々壁に当たっていたようですが、合格したことで気持ちが立て直されたみたいでよかったです\(^o^)/合格おめでとうございます!
流れにのって報告を… 臨床心理士試験、無事合格しました! やっとチケットを手に入れた気分。 頑張ります。 pic.twitter.com/0w3DJvcZIG
— めっぞ (@mezzo_niconico) December 21, 2022
入手するための難易度がめちゃくちゃ高いチケットですね(T . T)
チケット有効活用してください。おめでとうございます\(^o^)/
臨床心理士無事合格してました! pic.twitter.com/M8jLiicfFs
— ぬくん@心理カウンセラー (@nukun_psych) December 21, 2022
ぬくんさんは、1次試験の時に、ツイッター上でやりとりさせてもらいましたが、その時から入念に準備をしてる方なのだろうなという印象で、2次試験もきっと受かってるだろうなと思ってました(笑)
合格おめでとうございます\(^o^)/
臨床心理士試験、合格しました。
— こりらぐま (@WxIiHIeuQjblidG) December 21, 2021
やっと一次突破して二次に行けてから1ヶ月以上経っていることにも驚き💦
Twitterでは情報収集だけでなく、試験以外の勉強をするきっかけや、励ましもいただき、お世話になりました!
おまけ:合格より先に振り込み用紙が見えたよ😂
そうなんですね。twitterとはいえ、他者からの反応がすごい励ましになりますよね٩( ‘ω’ )و
きっと、封筒を目にした瞬間にわかるんですね合否が(笑)
臨床心理士試験受かった!やった!☺️
— アズア (@azure_chi11) December 21, 2022
臨床心理士試験、合格しました〜
— P (@cp_psy) December 21, 2022
今後も臨床、研鑽と励んでまいります!
Pさんとも相互フォローになっているけど、あまり絡みがなくここまできてしまいました(笑)
ツイートみるとあっさりしてる印象ですが、ツイートしてるからには嬉しかったはず!
おめでとうございます\(^o^)/
えー!残業して帰ってきたら臨床心理士合格してたー!からアカウント新しくしたー!!そしてなにも変わらない明日へ!!!
— おしのち (@oshinoti) December 20, 2022
残業後の合格通知は嬉しいですね!!たまには何か変わる明日へ!
臨床心理士合格でした!!本当に一安心😇
— 祈織 (@iori_499) December 21, 2022
今までのことが1つ報われたような思いです、とりあえず登録をしなければ…
間違いなく報われてます( T_T) 5万は手痛いですが、登録忘れずに(笑)
おめでとうございます\(^o^)/
ポスト確認した!
— てきとうSophia (@RealSophiePsych) December 21, 2022
臨床心理士、合格してました。手が震えております。ひえええ!
わかります( T_T)僕もめちゃくそ手が震えてました。むしろ全身震えてました(笑)
その分、結果見たときの嬉しさ大きかったに違いないですね!
おめでとうございます\(^o^)/
臨床心理士合格できました😭✨✨これからは、心理士として自己研鑽を積みながら頑張ります…!!まずは就活💪 pic.twitter.com/wC35tzM1JL
— ぴ (@yuipi0303) December 21, 2022
僕同様に、ぴさんも二次試験の時から不安を抱えている様子がツイートで伝わってきたため、合格が本当に嬉しく思います!
就職活動も自己研鑽も頑張ってください\(^o^)/
タイムラインで拾いきれなかった方々もいるかと思いますが、本当にお疲れ様でした!
そして、見事合格された方は、おめでとうございます!!
今後の皆様のご活躍を心から願ってますm(_ _)m
僕自身の結果について
僕自身の結果は、以下の通りです。
お、、う、_:(´ཀ`」 ∠):ブハッ(吐血
— 低空飛行中のクリタマ (@rinsyoshinri) December 22, 2022
うん、残念ながら不合格でしたああああぁぁぁ( ´Д`)
なんかもう合格率9割とか聞いて安心しまくって、ほのぼのと求人探しなんかしてた自分が恥ずかしいです・・・_:(´ཀ`」 ∠):ブハッ(吐血・通算2回目
⬇︎こんなツイートをしてしまった過去の自分に傷つけられています
落ちるほうが難しいとな(笑) https://t.co/jCFlevGlDD
— 低空飛行中のクリタマ (@rinsyoshinri) November 14, 2022
とはいえ、自分自身の面接を振り返ると、色々よろしくない受け答えがあった部分がもちろんあったんですが、1番の範囲は、面接に臨む姿勢だったのかなと思います。
うん、なんか気持ちが多分、足りてなかったのかなと。
あと、なんか、面接慣れしすぎてた感ある。仕事やら就職面接やらで。
だからそういう意味で、落ちてよかったのかもしれません!
いろんなこと考えさせられるので!!!
そんなわけで、合格した皆様からは1年遅れますがもう1回頑張りたいとおいます\(^o^)/
令和5年の資格試験を受ける皆様は、一緒に頑張りましょう。
それではまた(^^)/
2回目の試験
そして挑んだ2回目の試験の様子は↓↓こちらです
面接対策用コンテンツ
臨床心理士資格試験の2次面接に進んだ方向けにQ&Aリストを作成しました。
よろしければご参考ください(^^♪
内容としては以下の通りです。
- 想定質問(実際にあった質問も含む)
- 応答例
- 解説
ちなみに、2次試験終了後には、アクセス権は削除されますので、必要であれば、PDFファイルをダウンロードして頂くよう、予めご了承ください。
コメント
こんにちは。想定質問を閲覧希望です。よろしくお願い致します。
初めまして。想定質問を閲覧したいと存じますので、よろしくお願いいたします。
>ペンさん
コメントありがとうございます^^
PWをお送りしました。
準備がんばってください!
想定質問の一部を閲覧希望です。よろしくお願い致します。