この記事は、臨床心理士資格試験の1次試験の対策ページです。
今回は「薬物療法」に関する問題を取り上げています。
問題①~抗うつ薬の作用機序~
◆抗うつ薬の説明として正しいほうを選べ
①ベンゾジアゼピン受容体に作用する
②セロトニンやノルアドレナリンの再取り込みを阻害する。
問題②~アクチベーション症候群~
抗うつ薬の投与初期や増量時に注意すべき副作用の一つに、アクチベーション症候群がある。この症候群に関連する症状として、以下のうち誤っているものを選びなさい。
①不安
②焦燥
③眠気
④易刺激性
問題③~耐性~
抗うつ薬について、以下の記述のうち正しいものを選びなさい。
①うつ薬は継続的に同量を服用すると耐性が生じ、効果がみられなくなる。
②抗うつ薬は継続的に同量を服用しても効果が持続し、耐性が生じにくい。
答えと解説~臨床心理士試験の過去問傾向をまとめたアプリ~
答えと解説が知りたい方は↓こちら(=゚ω゚)ノ
コメント