記憶

大学院受験

【大学院受験生向け】心理英語②~記憶~

こちらの記事は、心理系大学院の受験を検討されている大学生と社会人を対象とした英語学習コンテンツです(^^♪コンテンツの充実をすすめながら、皆様のご意見をうかがっていきたいと思います。つきましては、期間限定で、このページは無料で開放致します。...
試験対策

臨床心理士資格試験~記憶~

この記事は、臨床心理士資格試験の1次試験の対策ページです。今回は「記憶」に関する問題を取り上げています。出題のポイント 「記憶」に関する問題は、臨床心理士資格試験においては、どのように出題されるのでしょうか?過去問の傾向を見ると、以下のポイ...
基礎心理学

【図解あり】宣言的記憶と非宣言的記憶(手続き記憶)

図解も交えて、長期記憶の下位概念である、「宣言的記憶と手続き記憶」についてまとめてます。それぞれの位置付け記憶は、身近なテーマであるため、比較的理解しやすいと思う。長期記憶とは宣言的記憶と非宣言記憶について具体的にな説明に入る前に、両者を俯...
基礎心理学

心理学における記憶のメカニズムと種類

今回のエントリーは、心理学的な観点から”記憶”の種類やメカニズムを理解し、日常生活に役立てようというのが趣旨。心理学では、「記名・保持・想起」これらの総称を”記憶”と呼びます。もしあなたが、覚えたいことが定着しないなどの問題を抱えてるのであ...