この記事では、SPSSで結果を因子分析を出力した際の、結果の見方を取り上げています。
「因子負荷量」と「共通性」の説明についてはここではしないので、詳しく知りたい方はリンクをたどってください。
- 大学院の研究で因子分析を行う必要がある
- 論文を読んでるけど結果の読み取りがよくわからない
- SPSSで結果を出力したけど、結果の見方がわからない
因子負荷量と共通性の関係
さっそく答えですが、「質問項目ごとの因子負荷量の2二乗和=その質問項目の共通性」ということになります。
実際に、みてみましょう
※この続きをご覧になりたい方は、こちらからそのパスワードを発行してください(^^ゞ
まとめ
さて、「因子負荷量と共通性の関係」おわかりいただけたでしょうか?
それは、「質問項目ごとの因子負荷量の2二乗和=その質問項目の共通性」ということなんですね。(※ただし、バリマックス回転に限る)
論文とかみると、この計算が合わないのがちらほらあったりするので、混乱しますが、その場合は、おそらくプロマックス回転をしてい流のかと思いますが、その場合は、以下の書籍を読み込んでみてください。
それではまた(^^ゞ
コメント