2022-05

DSM-5

抑うつエピソード〜中核症状以外の症状について〜

こんにちは。こちらの記事では、双極性障がいに関する僕の理解をまとめています。これまでは、前回は、抑うつエピソードの中核症状である「抑うつ気分」と「興味・喜びの喪失」についてまとめました。本記事では「DSM-5における抑うつエピソードの中核症...
心理検査

【例題】ロールシャッハ・テストのやり方〜自由反応段階〜

こんにちは。クリタマ です。この記事では、ロールシャッハ・テストの流れを学習したいクリタマの皆さんにそのイメージづくりを目的として記事です。そのため、⬇︎このような悩みを持った、クリタマのみなさんに向けになっています。ロールシャッハ・テスト...
症状について

うつ病にみられる3つの妄想(貧困・心気・罪業)

こんにちは。クリタマです。この記事は、うつ病にみられる3つの妄想である、貧困・心気・罪業妄想について理解を深めるため内容になっています。僕と同じくして、クリニックや就労移行支援で働いているクリタマ の皆さんの学習のお役に立てば幸いです。うつ...
DSM-5

双極性障害の抑うつエピソードについて

こんにちは。こちらの記事では、双極性障がいに関する僕の理解をまとめています。これまでは、躁病エピソードについてまとめてきましたが、本記事では「うつ病エピソード」についての学習を進めていきます。DSM-5におけるうつ病エピソードの診断基準につ...