【カードリーダーから学ぶ】Macでの確定申告は時代遅れであると

お金のこと

※この記事は2019年に書いた記事です。

こんにちは。クリタマです(^^♪

この記事では、Mac を使っている僕が、自宅で確定申告(e-tax)をするために必要なカードリーダーを購入するための意思決定プロセスを忘備録に残しました。

ですので、次のうち思いあたる項目が多い方ほど、こちらの記事が参考になるはずです。

  • Macを使っている
  • WindowsPCが家にない
  • Macを使っているが買い替え時
  • 電子マネーを使っている(楽天Edy,Waon,suica)など

ちなみに、「そもそも確定申告がよくわかってねぇ(-ω-)」という方は過去記事に確定申告というシステムの意味をクリタマ調べでまとめておきましたので↓↓こちらをご参照ください。

この記事を読むとどうなるか?

というわけで、この記事を読んだあなたは

自宅で確定申告をするために、どのカードリーダーを購入するか決まった状態

になっているはずです。(なっていてくれ

結論

では、結論から言いましょう。

もしあなたが、「Macを使って、確定申告を済ませること」を最優先事項としているならばNTTにて販売されている、以下の製品を購入することをお勧めします。

※僕が購入した当時より価格が爆上がりしてます( ゚Д゚)

理由

なぜ僕がNTTのこの製品を推すのか、その理由を説明する前に、まず僕が求めていた理想のタイプを述べておきたいと思います。

  1. Bluetooth(無線タイプ)
  2. 非接触型
  3. Mac・windowsどちらも使用可能
  4. 電子マネーに対応している
  5. 価格が2500円〜3500円

こちらの条件を満たしたものです。

①の理由はUSBタイプだとやはりコードが邪魔なので管理しづらいというのがあります。

②については、非接触型に対し、接触型というものがあります。簡単にいうと、非接触型は、suicaのようにカードをタッチするだけで情報を読み取ってくれるタイプ、接触型はカードを機器に差し込んで読みこむタイプ。

僕が非接触型を好む理由は、接触型だと過去にクレジットカードの読み込みができなくなった経験があるからです

③は、長期的な運用を考えるとどちらでも使えた方が良いだろうということですね。現在はMacを使用してますが、次はWindows PCを検討しているためです。

④は、これもその後の運用を考えてのことです。確定申告なんてぶっちゃけ年に1回ですから、どうせなら、それ以外にも使えるものが欲しいわけです。で、後ほど具に説明しますが、sonyの「パソリ」という製品は電子マネーにもタイプしてるのです。

⑤は言わずもがな。安い方がいいですよね。

 以上の理由から、僕はこの条件を満たしたカードリーダーを探していたわけですが、

「全ての条件を満たした製品が、ねぇ」

その結果どうしたのか?

ならば、限りなくそれに近しいものを購入したいというのが心情ですが、今回の最優先事項は、「Macでマイナンバーカードが読み取れること」です。

それ以外のことは、小事。 

その結果が先ほどのNTT製品であり、そのスペックが以下。

  1. USBタイプ(有線タイプ)
  2. 非接触型
  3. Mac・windowsどちらも使用可能
  4. 電子マネーに対応している
  5. 価格が2500円〜3500円

で、赤字で示している部分は、僕の理想のカードリーダーとのギャップです。

マイナンバーと電子マネーに対応したカードリーダー

そこで、クリタマ は考えました。

百歩譲ってUSBタイプなのは許しましょう。

しかし、3000円も払って「電子マネーに対応していない」ってのはいかがなものかと。

仮に、マイナンバーカードのためだけに購入するとなると、出番が年に一度だけじゃねえか・・・と。

とはいえ、この時のクリタマ はまだ諦めていませんでした。

なぜなら、「今のご時世探せばどこからしらの会社が作ってんだろ」と、たかを括っていたからです。

ですから、クリタマ は調べました。

で、見つけました。

「マイナンバーカード」かつ「電子マネー」に対応している二刀流ないしハイブリッドなマシンを。

そう、それは野球界でいえば大谷。

自家用車界でいえばプリウスのような存在を。

それが、ソニーの「パソリ」です。その上、価格も若干やすい。

残念ながらBluetoothでありませんでしたが、まあいいでしょう。

しかし、ご覧ください。

以下の表を。

カードリーダー比較表

おわかりいただけたでしょうか?

そう、この「パソリ」(表の一番右列)

なんと、「Macに対応していない

「あればいいもの」と「必要なもの」は違う

なんてこった。

そこで、クリタマ は考えました。再び。

何を考えたのかというと、

そろそろMacの買い替え時期であろう」と。

クリタマ はMacを使ってみて、心底思うのです。

日本でMacを使って仕事するのは不都合があると。

  • Microsoft Office入ってない
  • プロジェクターに繋ぐには専用のコネクタが必要
  • バッテリー脆弱(使い方が悪いだけ?)
  • 電子マネーに対応してない(Apple製品全般)

etcの問題が。

なもんで、次買うなら、「Windows」だと心に決めているのですが、現在使っているMac book Airも実は劣化しつつあります。

だからこそ余計に悩むわけです。

年に1回なら、将来を見越して、パソリ買って、漫画喫茶とかでとりあえず確定申告済ませとけばいいのでは?と

しかし、クリタマ はここでふみとどまりました。

なぜか?

「PCで電子マネーの管理ができる」という要素は「あればいいもの」ですが、「なくてはいけないものではない」からです。

一方、「確定申告を自宅でする」のは必須です。

コロナウイルスも流行ってますし、パソリを買って外出し、不要な時間と金を浪費するのは本末転倒。

ゆえに、クリタマ は決めたのです。

今の自分に必要なのは、こっちだと。

まとめ

それでは、最後にこのエントリーのまとめをお送りしてしめさせていただきましょう。

①Macで自宅申請することだけが最優先事項ならNTTのカードリーダーを買え

具体的には、「NTT-ACR1251CL」ですね。

②WindowsPCなら迷わずSonyの「パソリ」を買え

以下の製品ですね。

 クリタマ このエントリーで述べたいことはこの2点に集約されるかとと思います。

それではまた。

e-taxによる確定申告の準備が整った方は↓↓こちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました