【簡単に!】エクセルを使った相関係数の求め方

心理統計法

今回のエントリーでは、このブログの「PV数」と「記事数」のデータを使って、エクセルを使った相関係数の求め方を解説します。

この記事で扱う内容は、↓こちらの散布図を作るために用いたローデータです。

正の相関

相関係数の公式

まずは、相関係数の公式をさらっと確認しておきます。

※この続きをご覧になりたい方は、こちらからそのパスワードを発行してください(^^ゞ

※ここより先は、限定公開です。

どうやって「強い相関がある」と判断したの?という方は↓↓をご覧ください。

correlation

参考書籍

①統計学がわかる(回帰分析・因子分析編)

②よくわかる心理統計

③やさしく学ぶデータ分析に必要な統計の教科書

コメント

タイトルとURLをコピーしました